水ぬるむRadio H.

風はまた冷たいものの、日差しはぽかぽか。
春です春です。
水ぬるむRadio H.
水ぬるむRadio H.
数日冷え込みが続きましたから、なおさらうれしいですね。

考えてみればもう3月もなかば、あさっては彼岸の入り。
もういいかげん暖かくなってくれないと、ですよねえ〜。

でもって今週のぶん屋さん差し入れスイーツ。
水ぬるむRadio H.
まるたや洋菓子店さん「半熟チーズスフレ」であります。
いんやーもお、しっとり、ふっわふわぁ〜!

さ、てなわけで3月15日のレディオエイチは・・・

Fun of Life 安住工房さん

遊びの達人 ぶん屋さん

この人に注目! NPO はままつ未来会議・関 伸一さんをスタジオに。

主婦トモPlaza RN「ともみ」さん

Brush Up Life ひろみち料理教室さん:『鶏肉の和風フリッター』
※3月19日 午後7時から、大平台・地球民家さんで料理教室が開催されるほか、毎月第二金曜日に佐鳴台公民館でも教室がスタートしていますよ〜!

に登場いただき、楽しくお送りしました(^-^)

この人に注目!にご出演いただいた関 伸一さん。
あさって17日オープンの「浜松ジオラマファクトリー」についてご案内いただきました。
水ぬるむRadio H.
浜松市出身・在住で、TVチャンピオン「プロモデラー選手権」で5回の優勝を数える日本屈指のプロモデラー、山田卓司氏のジオラマ作品を常設展示。
さらに、館内に山田氏ご本人がアトリエを構えて制作作業を公開するという、なんとも見どころ満載の企画です。
(作業公開は常時ではありませんので「運が良ければ見られるかも…」なところがまたいいですよね)

情景を切りとる比類ないセンスから、「情景王」との異名をとる山田氏のジオラマ作品。
独特のノスタルジックな「昭和の風景」はもちろん、ウルトラマンやエヴァなどの作品もあるそうですよ。

「模型ファンならずとも、ご家族やカップルなど多くのみなさまに楽しんでいただけます。
独自の山田ワールドにすっぽりはまってしまうこと間違いありません。
70年万博をイメージしたすてきなユニフォームをまとったアテンダントさんがお待ちしております!」
とのこと〜!
んもう、おれぜったい行ぐう〜〜〜!

であであ、
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、
ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)b


同じカテゴリー((木)青野友彦)の記事
春だ春だのRadio H.
春だ春だのRadio H.(2012-03-22 22:01)

春を呼ぶ雨のRadio H.
春を呼ぶ雨のRadio H.(2012-02-23 23:59)

写真一覧をみる

削除
水ぬるむRadio H.