直訳?するとそんな意味?
あー、英語が、イヤ日本語も…できないことがばれつつある
気を取り直して!
3月14日はホワイトデイ

片山さんからプレゼントをいただきました

お菓子&大吟醸の酒粕!
嬉しい、嬉しいです

ありがとうございました。
『遊びの達人』で持ってきていただいた甘酒は、大吟醸の酒粕を使った甘酒です

ツブツブ感がしっかり残っていて、美味でした!
ハイネ・ハイセンの演奏曲をご紹介

ブログが繋いだ“縁”で出会った曲だそうです。

『地域安全だより』三ツ井さん

高齢者を狙った犯罪は多様化しているようです。
なんとしても防いでいきたいところですね。
『主婦トモPlaza!』RN国語の教科書さん

小2の男の子と、年中の女の子のお母さん

RNの由来は息子さんがおこした出来事です。
…つい最近国語の教科書を失くしてしまったそうで、学校、家、どこを探しても見つからなそうです

そんなおっちょこちょいな面もあり、でも元気いっぱいで妹思いの優しいお兄ちゃん

娘さんはつい最近補助輪なしで自転車に乗れるようになったとか


一日の寛ぎタイムは、お子さんが寝てから旦那様とお話しする時間

ステキナなご夫婦で憧れますね
◎イベント情報◎
浜松科学館
・春分の日スペシャル企画!!
合わせ絵工作&色水をまぜて楽しもう
3月20日(火) 10:00~15:30
・浜松科学館探検ツアー
・3月24日(土)・25日(日)
13:00~、14:00~、15:00~の各日3回。
当日の12:30より受付開始です。
寒暖差もありますが、寒さはだいぶ和らいでいる今日この頃。
本格的な春まであと少し…
今週もありがとうございました



来週もよろしくお願いします


